宮崎の情報をお送りします!!
高千穂峰(天の逆鉾)
天の逆鉾
霧島連山の主峰で、山という文字そのままの形で、中央に高く角錐の頂が見え、その左右に一段下がって肩を張ったように稜線が際立ち、やがて雄大な裾を引く秀麗な山である。又、天孫降臨の伝説をもつ山でもあり、山頂には「天の逆鉾」が立っている。更に六合目付近からは「ミヤマキリシマツツジ」の自生地が広がり5月中旬〜6月中旬には山肌がピンク色に彩られ鮮やかである。
霧島連山の主峰で、天孫降臨の伝説をもつ山。山頂には「天の逆鉾」が立っている。6合目付近からはミヤマキリシマの自生地が広がる。